境内の様子

日吉神社は地主神、衣食住を守護下さる神・家造り人づくりの神として、また日常生活の全ての「魔」を除き、福を授ける「魔除け厄除け鬼門除けの神」 「日吉大黒福の神」と親しまれております。
※クリックで写真を拡大できます。
神苑 日吉つつじ 若山牧水 郷土を詠めるうた 若山牧水 郷土を詠めるうた 御神木 夫婦楠 御神木 夫婦楠 山王神猿 五猿塔と山王鳥居 山王鳥居 山王神猿 五猿塔とくくり猿 山王神猿 山王神猿 くくり猿 山王神猿 山王神猿 山王神猿 子抱猿 山王神猿 山王神猿 拝殿 山王神猿 拝殿 山王神猿 神猿 神猿 大黒様と因幡の白兎 大黒様と因幡の白兎 因幡の白兎 大黒様 大黒様と因幡の白兎 大黒様と因幡の白兎 大黒様と因幡の白兎 秋篠宮悠仁殿下ご生誕奉祝記念 さざれ石 お印 高野槙 秋篠宮悠仁殿下ご生誕奉祝記念 さざれ石 お印 高野槙 秋篠宮悠仁親王殿下ご生誕奉祝 さざれ石 秋篠宮悠仁親王殿下ご生誕奉祝 さざれ石 悠仁親王殿下 お印 高野槇 古希を迎えた会社会長ご夫妻、これまでの健康長寿に感謝し、さらなる多幸を願い、令和の御代替り御大礼を敬仰奉祝して、 石川県白山比咩神社狛犬(重要文化財)を模した石像一対を奉納。 狛犬「あ」の像 狛犬「ん」の像 御代替り御大礼を敬仰奉祝して 熊本地震で被災した参道を改修、新しく敷設。 東都世田谷在住の崇敬者ご夫妻の御寄進も併せて 立派な石畳が完成、社頭が明るく広々となった。 授与所への石畳。